2025/11/19 18:27
巣箱を取り付ける季節が、ふたたび巡ってきました営巣期へ向け準備をはじめます空の巣箱を見上げ、凍った土を踏み締めるヒナが孵り聴こえてくる歌や、迷いのない芽吹きの気配を感じとり境目を知らないまま、子ど...
2025/10/22 09:22
からすの卵サイズの小さいシェーカー転がる卵を追いかけると、滑らかな触感と軽やかな音が聞こえますふしぎを握りしめ、ただ楽しめる答えを持たない豊かさを子どものじかんに
2025/10/11 17:20
いっぽんの糸、ひとつの色、ひと粒のお米風を感じ季節の移ろいとともに歩む 見過ごされがちな無数の手間と時間を一瞬の光に閉じ込めた子どものための写真絵本が入荷しました静かな息づかいを感じとる時間を子ど...
2025/09/08 09:03
「からすのカーさん へびたいじ」オルダス・ハクスリーの深遠な作品とは一線を画す、子どもたちに向けた物語バーバラ・クーニーは敢えてモノクロームの表現を選択することで、色彩を超えた豊かな情感を紡ぎます異...
2025/08/24 11:46
秋まきの種は越冬することで、強く根を張りたくましく生育しますまだ何もない土の下での芽吹きの物語や、春の訪れを想像しながら植物との対話を通じた時間をお楽しみくださいたねのページhttps://www.mendelbooks...
2025/08/16 15:50
りんごの産地で名高い弘前市の小さな町工場「木村木品製作所」さんからりんごの木の離乳食用のお皿「りんごっこ」、つみき「きづき」が入荷しました自然な温もりが木肌に宿る器言葉をまだ知らない小さな手と、見...







