1/1

みその絵本 つくってあそぼう3 絵本

¥2,750 tax included

the last one

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥6,000 will be free.

子どもたちが楽しく味噌作りを学べる内容が盛りだくさんです

大豆を丁寧に潰し、捏ねて丸め、出来上がった味噌玉を樽に投げ入れる作業は、子どもから大人まで特に人気の工程です

誰でも簡単に楽しめるレシピと分かりやすいイラストで、お味噌の秘密を探ります
手しごとを通じて食への理解を深め、楽しい時間を味わいましょう


麹がつくる日本の発酵食品の代表「みそ」。みその長い歴史、発酵が醸しだす味わいと機能性、家庭や学校でも失敗しない麹づくり、米みそ、麦みそ、みそ玉みその各種つくり方などをイラストで。上級者には仕込み計算も

今井誠一 編
水上みのり 絵

210mm × 257mm
36ページ

農山漁村文化協会(農文協)

1 日本の味をつくりだす麹の世界
2 米、麦、豆、甘、辛、白、赤……みそいろいろ
3 醤と未醤からみそが生まれた
4 日本のみそと中国、朝鮮半島のみその仲間たち
5 みそは、からだを元気にしてくれるすぐれ者
6 大豆がみそになる発酵・熟成のふしぎ世界
7 みそづくりに必要な原料などの知識
8 みそづくりの行程
9 米みそのつくり方(1) やぐらづくりと米の処理
10 米みそのつくり方(2) 麹づくり
11 米みそのつくり方(3) 大豆の処理
12 米みそのつくり方(4) 仕込みと発酵・熟成
13 みそ玉みそ・麦みそのつくり方
14 みそ汁をつくって食べよう
15 みそをつかった、いろんな味にチャレンジしよう

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥2,750 tax included

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品
      その他の商品